三笠小学校の1・2年生とうみべの森保育所・橘幼稚園の子どもたちとの交流学習がありました。夕潮台公園に行き、各グループで協力して秋見つけビンゴをしました。2年生は1番年上ということもあり、はじめとおわりの司会をがんばったり、グループのみんなをまとめたりたりしながら、楽しく活動することができました。
持久走大会では、一人ひとりが自分の目標に向かってがんばる姿がありました。ふりかえりの中では、もう来年のめあてを立てて意気込んでいる子どももいました。
歯科指導では、自分の歯を綺麗に保つために大切なことを学習しました。
実際に体験しながら、上手な歯の磨き方を学びました。
まちたんけんでは、3グループに分かれて三笠校区にあるお店や施設に行きました。
色々なものを見たり、働かれている方のお話を聞いたりして、楽しく学びました。
1年生の時から育てているチューリップの観察をしました。
とても美しく立派に成長しており、気持ちのよい気候の中、楽しく観察をすることができました。